保育の仕事をもっと効率的にできないか?
もっと子どもたちに向き合い、いっしょに良い時間を作ることはできないか?
ツールを取り入れて、工夫すれば、絶対に保育環境は良くなる。
「保育ネクスト」は、そんな問題意識を共有できる保育士さん、元保育士さんのためのメディアです。
新着記事記事一覧へ

現役保育士が教える!小学校入学前に実践すべき家庭教育のポイント
保育園や幼稚園から小学校にあがるとき、それまでとは違う生活になることに戸惑う子どもは少なくありません。 小学校にスムーズに進学す […]

社労士から見た保育所経営のトレンド
~和道経営舎 小林信宏代表インタビュー
横浜市にある「和道経営舎」は、保育園の労務トラブルや採用の状況、経営アドバイスなど、2020年現在41施設を支援する社会保険労務 […]

保育園と学童保育の違いとは? 特徴・給料・メリットとデメリット
保育園と学童保育、混同されることもありますが、じつは大きな違いがあります。 本記事では、保護者の方や、保育系の仕事に転職したい方 […]
マネージャーさんへ記事一覧へ

社労士から見た保育所経営のトレンド
~和道経営舎 小林信宏代表インタビュー
横浜市にある「和道経営舎」は、保育園の労務トラブルや採用の状況、経営アドバイスなど、2020年現在41施設を支援する社会保険労務 […]

保育園と学童保育の違いとは? 特徴・給料・メリットとデメリット
保育園と学童保育、混同されることもありますが、じつは大きな違いがあります。 本記事では、保護者の方や、保育系の仕事に転職したい方 […]
保育士さんへ記事一覧へ

保育園でヒヤリハットが起こったら ~「気をつけましょう」だけでいいの?
どんなにベテランの保育士でも、日々、ヒヤリとする経験があると思います。 別記事「保育ヒヤリハット集」で、多くの保育士が思い当たる […]
お役立ち保育コラム記事一覧へ
現役保育士が教える!記事一覧へ

現役保育士が教える!小学校入学前に実践すべき家庭教育のポイント
保育園や幼稚園から小学校にあがるとき、それまでとは違う生活になることに戸惑う子どもは少なくありません。 小学校にスムーズに進学す […]