保育の仕事をもっと効率的にできないか?
もっと子どもたちに向き合い、いっしょに良い時間を作ることはできないか?
ツールを取り入れて、工夫すれば、絶対に保育環境は良くなる。
「保育ネクスト」は、そんな問題意識を共有できる保育士さん、元保育士さんのためのメディアです。
新着記事新着記事一覧

書類業務が多すぎる!業務効率を上げるICT導入のリアル
絡帳の手書き、登降園記録の転記、保育日誌の作成…ICT化の波が広がっています。神奈川県内の具体的な導入事例、導入のメリット・注意点を紹介します。

保護者対応のストレスを減らす方法~クレームに疲れない園の仕組みづくりとは?
保育は子どもと向き合う仕事ですが、実際には保護者対応にかかる時間や精神的負担のほうが大きいという声も。保護者対応に疲れない園づくりの方法をお伝えします。
保育園経営者へこのカテゴリの記事一覧

書類業務が多すぎる!業務効率を上げるICT導入のリアル
絡帳の手書き、登降園記録の転記、保育日誌の作成…ICT化の波が広がっています。神奈川県内の具体的な導入事例、導入のメリット・注意点を紹介します。
マネージャーさんへこのカテゴリの記事一覧

書類業務が多すぎる!業務効率を上げるICT導入のリアル
絡帳の手書き、登降園記録の転記、保育日誌の作成…ICT化の波が広がっています。神奈川県内の具体的な導入事例、導入のメリット・注意点を紹介します。

保護者対応のストレスを減らす方法~クレームに疲れない園の仕組みづくりとは?
保育は子どもと向き合う仕事ですが、実際には保護者対応にかかる時間や精神的負担のほうが大きいという声も。保護者対応に疲れない園づくりの方法をお伝えします。
保育園のキャリアアップこのカテゴリの記事一覧
保育士さんへこのカテゴリの記事一覧
お役立ち保育コラムこのカテゴリの記事一覧

夏にぴったりの水遊びアイデア~手遊びや絵本、手作りおもちゃやゲームまで
プール遊びや水遊びに役立つ導入やゲーム、手作りおもちゃを紹介します。ねらいや必要な準備も解説するのでぜひチェックしてみてください。